先日のお休みは宝塚花組さんの『For the people リンカーン自由を求めた男』を神奈川芸術劇場で観劇しました。
偉大な大統領の一人、リンカーンは絶対に学生時代に習う人物。
基本、ハッピーで明るい内容が好きな私には、奴隷制度の廃止や南北戦争といった重い内容でしたが、何故かお芝居にすぐに集中できて最後には感動してました。
主演をされたリンカーン役の轟悠さんはもちろんですが、その他若い出演者の力を感じることのできる公演でした。
特に水美舞斗さんが演じたエルマーの最期には驚きました!
まだ観ていらっしゃらない方もいるので詳しくは書けませんが、仕事柄あの迫真の演技に正直、水美さんの体を心配してしまいました。
明日が千秋楽ですので、最後まで皆さん怪我なく無事に終えますように、、、
こういう作品を学生時代に観ていればテストでいい点取れたかも??